
さがのゆめ八幡保育園
0歳児・1歳児・2歳児の お子様をお預かり出来る小規模保育園です。
芝や遊具のある園庭や開放的な明るい室内で
子どもたちがのびのびと過ごせる環境になっています。
また、一時預かり保育も行なっています。お気軽にお問い合わせください。
月~金曜日 8:30~17:00
6ヶ月~2歳児(年少未満児)
※前月登録、予約制
保育園の概要
- 施設名 さがのゆめ八幡保育園
- 園長 筒井智香
- 住所 佐賀市八幡小路3-13
- 連絡先 TEL:0952-29-8855
- 定員 19名
- 職員 11名(園長・保育士9名・看護師1名)
CHILDCARE POLICY園目標・保育方針

保育目標
なんだろう?やってみたい!これなに?!
→日々の発見や気付きを大切に受け止め育んでいきます。
キラキラ
→みんなの笑顔が輝きますように~!
心からあんしんできる場所で
→基本的な生活リズムを整え健やかな心と体を育てます。
→大きな愛情で包み子どもたちの成長を見守ります。
DAILY LIFE園内の様子
-
天井の高い室内
天井が高く、広々とした室内では、子どもたちの楽しい笑い声が響いています。
-
発達や成長にあわせた玩具
色々な種類のブロックや手作り玩具など、子どもたちの成長や発達にあわせたものを用意しています。
-
遊具のある園庭
遊具あそびを通して身体の発達を促します。お外あそびが大好きな子どもたちは、たくさん体を動かして遊んでいます。
-
人との協調性
保育者やお友達との活動を通して、社会性や協調性を身につけていきます。
SCHEDULE1日のスケジュール
-
7:30〜
順次登園
自由あそび
-
9:30〜
おやつ
朝の会
・おへんじをしたり、
季節の歌をうたったりします♪ -
10:00〜
保育活動
・子どもたちの興味や関心のあることから、
活動内容を広げていきます♪
(戸外あそび・室内あそび・お散歩など) -
11:20~
給食
・楽しい雰囲気の中で、
食べたい!何でも食べてみよう!という気持ちを
育むことを大切にしています♪ -
12:30~15:00
午睡
・安心してぐっすりと眠れるように、
静かな環境を整えています。 -
15:15~
おやつ
・手作りおやつを提供しています♪
- 15:45~ 帰りの会
-
16:00~
自由あそび
順次降園
・園での1日の様子をお伝えしています♪ - 18:30〜19:00 延長保育
EVENTイベント
-
5月
野菜・花苗植え
内科健診① -
6月
ファミリーデイ
歯科検診①
尿検査①
-
7月
水あそび
七夕会
保育参加
夏野菜の収穫 - 8月 夏祭り
-
10月
親子遠足
ハロウィン -
11月
七五三参拝
内科健診②
-
12月
歯科検診②
尿検査②
クリスマス会 -
2月
豆まき会
保育参加 -
3月
ひなまつり会
お別れ遠足
卒園式(お別れ会)
その他….お誕生日会(誕生者がいる月)・ 避難訓練(毎月)
行事月や内容に変更がある場合もあります。
子どもたちが楽しめる行事を計画しています♪
ABOUT LUNCH給食について

笑顔になれる食事時間を
当園の給食はお米やパンなどの主食と副食、
汁物が揃った「完全給食」です。
栄養バランスのとれた美味しい給食を
子どもたちに提供しています。
アレルギー対応についても
お気軽にご相談ください。